私達は、全ての商品に卵・全ての乳製品・小麦や小麦グルテン・蕎麦・ピーナッツを使っていません。
工場への持ち込みもしていません。
それと一部の商品には、大豆やナッツ類を使っていません。
あらゆる食物アレルギーに対応し、より多くの人に食べられる美味しいお菓子を作りたいと努力しています。
その中で、必ず直面するのは、小麦粉を使ったお菓子との質感の対比です。
小麦や卵を使ったものは、軽くふわふわです。
小麦には小麦の良さがあり、卵には卵の良さがあります。
米は米の良さがありますが、小麦にはなれません。大豆アレルギーに対応しようとすると豆乳も使えません。
通常のアレルギー対応菓子は、増粘剤などの添加物を使い、小麦や卵を使ったお菓子に近い食感に近づけます。
私達も添加物を使わず、その食感を実現しようとしていました。
でも、ある時思いました。
お米はごはんの香りと味と食感が美味しいんだ!
無理したものを作らなくても、いいんじゃないかと。
ごはんの美味しさをきちんと表現しよう!
ウチのケーキは、モチモチしてます。
ミックス粉を使ってもらえば、仕上がったお菓子は炊きたてのごはんの香りがします。
これは、おこめのおかし。
胸を張って、ごはんの優しさがいっぱいのお菓子です。って言えるそんなレシピを常に開発研究しています。
ごはんの国のおやつ
SWEETS AID